Blogブログ
マネープランナーズの吉村です。カーシェアリング、ジワジワと普及してきていますね。
私の家の周りにもカーシェアリングの貸し出し用の自動車が増えてきました。
私はもうかれこれ5年以上前からカーシェアリングを使っています。
自分の車が欲しいという気持ちももちろんありますが、乗る頻度(週末に月数回乗るかどうか)とコストを天秤にかけると、カーシェアリングで良いかなと思って現在に至ります。
今回はカーシェアリングをこれから使おうか検討中の方へ、または既に自動車を所有している方でカーシェアリングに切り替えようか検討中という方向けにユーザー目線で個人的な感想を含め解説をさせて頂きます。なお、私はcarecoというサービスを使っています。詳しい情報はこちら⇒carecoホームページ
▼使い方
1.専用のアプリから日時や車を選択して予約
2.当日開始時間に自動車の置いてあるパーキングに移動
3.借りる車の前でスマホアプリの利用開始ボタンを押して解錠
4.使い終わったらスマホアプリの利用終了ボタンを押して終了
(※タイムズレンタカーはスマホアプリではなく、専用のカードで解錠施錠をする様です。)
一度使ってみて慣れてしまえばそこまで難しくもありません。
▼メリット
・キャンセル料が利用開始直前までかからない
・レンタカーのより割安な傾向
・1日以内の利用ではレンタカーよりかなり割安な傾向
・ガソリンを満タンにして返す必要がなく、返却時間間近にあくせくしなくて済む
・ガソリン代がかからない
・車種も割と様々な種類がある(carecoの場合)
・6時間、12時間などの割安セット料金がある
▼デメリット
・キャンセル料がかからない反面、週末は予約が埋まりがちな傾向
・メンテナンスがしっかりされているのか、いつ整備点検したのかが不明で少し不安
・長距離乗ると距離料金がかかる
・チャイルドシートなどが必要な場合、毎回積み下ろしやシートの設置が必要になる
・車の後ろについているカーシェアのロゴシールが貼ってあることがダサく感じる
・利用前後に車に傷がついていた場合、誰が傷つけたのか分からないため、運営会社から確認の連絡が来ることがある
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
FPとしての目線で言えば、費用対効果だけで考えれば非常に活用価値の高いサービスだと思います。(日本で車がますます売れなくなるとそれはそれで別の心配がありますが・・)
これからより所有からシェアの流れへという世の中のトレンドは加速して行くように思われます。ぜひ参考にしてみてください。
アーカイブ